
韓国輸入自動車協会(KAIDA)が2024年5月の国内輸入車販売量を発表した。総販売台数は2万1,560台。昨年4月よりは12.3%、昨年5月よりは13.4%増加した。先月ベンツに販売量1位を譲ったBMWが再び力を発揮し、テスラはモデル3の底力で電気自動車市場での無限の人気を証明した。
[表1.機種別販売台数]




先月の輸入車販売1位の座は、圧倒的なパフォーマンスを見せたテスラモデル3(3,542台)が獲得した。4月にも1,716台でモデル別ランキング2位にランクインしたが、それより販売量が2倍以上伸びた。2位はメルセデスベンツEクラス(2,244台)、3位はBMW5シリーズ(1,481台)が占めた。Eクラスは残念だった第1四半期の成績を後にして、安定的な成績を収めている。


4~10位で目立つ車種はBMW 6シリーズとレクサスNXだ。 グローバル生産終了を発表した6シリーズは、プロモーションに 힘입어689台で5位にランクインした。特に人気トリムである630i xDriveの場合、4月117台から5月445台と爆発的な販売量上昇を見せた。NX 350hも4月の出荷台数は5台にとどまったが、先月は424台を顧客に引き渡した。おかげで、10位圏で孤独な戦いを続けていたESよりも1ランク上の5月を終えた。
[表2.メーカー別販売量]


メーカー別販売順位は、BMWが2位のベンツを約300台差で抜いて1位を奪還した。続いてテスラ(4,165台)、ボルボ(1,516台)、レクサス(1,319台)、アウディ(831台)、MINI(722台)、トヨタ(701台)、フォルクスワーゲン(445台)、ポルシェ(390台)が10位以内に入った。去る4月にTOP10に入ったすべてのブランドが再び名を連ね、順位が少し変わっただけだ。
[表3.燃料別ベストセラーカー]




最後は燃料別の販売ランキングです。まず、ガソリンカテゴリーはBMWが上位を占めました。DセグメントのセダンからフラッグシップSUVまで様々な車種がTOP5に入った。ハイブリッド部門1位はE300 4マチック。ただし、KAIDAのハイブリッド統計にはマイルドハイブリッドとプラグインハイブリッドが含まれるため、私たちに馴染みのある「フルハイブリッド」で言えば、レクサスES 300hがトップだ。
電気自動車は、テスラモデル3とYに続き、アウディQ4 e-tronが着実に上位に名を連ねている。5月の1位のディーゼル輸入車はBMW 620d。その後にベンツG 400 dとGLB 200 d、フォルクスワーゲンアテオンとゴルフ2.0 TDIモデルが並んでいる。
記事ロードテスト編集部(dhseo1208@gmail.com)
写真各メーカー